坐骨神経痛


坐骨神経痛は、一つの症状であって病名ではありません。

坐骨神経とは腰→臀部(お尻)→ふとももを通って膝まで伸びる神経を

いいます、この神経に痛みや・痺れが伴う症状です。

 

当院に来院される方で坐骨神経痛の痺れはさまざまですが、主に訴えられる

症状は・・・

  ①お尻の部分が痛い

  ②お尻→太ももにかけての痺れ

  ③お尻→ふくらはぎまでの痛みと痺れ・・・など

他にもさまざまです。

 

原因としては、

  ①椎間板ヘルニア(比較的に若い方に多いようです)

  ②脊柱管狭窄症 (高齢者に多いです)

  ③脊椎分離症

  ④梨状筋症候群・・・etc

それぞれ整形外科にて診断され来院されますが、主にデスクワーク・車の運転

など常に同じ姿勢で作業される方に多くみられます。

 

そして下肢(臀部からふくらはぎまで)がかなりガチガチに過緊張

していて、足の裏までが硬くなっている方もみえます

 

まずはその部分の緊張を解放してあげる事が大切になります。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

●左下肢に痺れがある方が臨床的にも

多いです

 

●痺れは施術をしても、また戻りやすい

症状ですので、まずは5回~6回を1クールとしてご来院をおすすめします。

 

 

●梨状筋は股関節における大腿骨を動かす

筋肉です、この筋肉の内部に坐骨神経が入り込んでいる為に「坐骨神経痛」が誘発されます。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

営業車による坐骨神経痛     40代 女性

主訴

・営業である事から1日の大半は運転が多く、元々腰痛持ちであったのが

最近では痺れが出て、整形外科で坐骨神経痛という診断を受けた

 

検査

・左臀部とハムスト(太ももの裏)に筋硬結があり、坐骨にも硬さが

感じられる

 

施術

・腰にも痛みがあると訴えられるでいますが、下腿が原因の可能性が高いので

まずは、下腿三頭筋(ふくらはぎ)と臀部(梨状筋)の二つの筋肉を緩める事

によって、かなり楽になられました。

 

・坐骨神経痛というと、ヘルニア・脊柱管狭窄症の症状の1つと言われますが

筋肉を緩める事によっても、痛みから解放されます。